もろみ酢ダイエット

あるある大辞典?(スパスパ人間学でした)でやっていた「もろみ酢ダイエット」に挑戦しました。

体内リズムを痩せにくい体質から変えるためのダイエット法みたい。

やり方は簡単。

【材料】

青ジソ・・・15枚、もろみ酢・・・500ml

【作り方】

1.青ジソをきれいに洗って水滴をふき取り、4等分にちぎります。

2.容器に青ジソともろみ酢を入れ、冷蔵庫に1日入れておきます。

毎朝1回50ccを飲むだけです。

もろみ酢って酢と言っていますが、全然酸っぱくなくって飲みやすいです。

もろみ酢は、クエン酸や、アミノ酸を豊富に含み、疲れをとったりと健康にいい食品です。

紫蘇も健康に良く、紫蘇をとることで、皮脂分泌がおさまるといわれています。

健康に気を使いながら、ダイエットもできちゃうというすばらしいものだと思います。

ともすけは2・3ヶ月続けましたが、効果はありませんでした。

が、朝起きやすくなりました(笑)

これも、スキムミルクダイエットと同様、健康に気を使いながらダイエット効果もあるかも?という気持ちで挑戦するといいと思います。

ともすけは、DHCのもろみ酢iconを使っていますが、もろみ酢は薬局でも購入できます。

何といっても楽天などの通信販売が安いです!!

ただし、送料が掛かってしまう場合があるので、それも考慮した上で、価格比較をしてみてくださいね。

スポンサード リンク








ダイエットでスリムボディー 20